azabu alpine club - 現役ブログ

麻布学園山岳部サイトのサテライト。現役の山行計画・山行記録など活動状況をレポートしています。

2017年度 冬合宿 A班 報告書 目的地 燕岳 日程 12月22日~12月24日 参加者 高1 布施田 大真、加藤 壮一郎、石橋 拓人 中3 田中 春陽、越井 丈朗、河村 英洋、オズボーン朝人 以上7人 顧問 江田先生、太田先生 記録 1日目 10時58分 宮城ゲート 出発 11時37 ...

どうも布施田です。 春合宿の計画書を載せます 目的地 谷川岳 天神尾根付近  (山と高原地図「谷川岳」 1/25000地形図「水上」) 集合  3月22日(木)水上駅9時40分集合 日程  3月22日~24日 (予備日25日) 山行の目的 冬山登山の基本的な技術の習得 参加者 高1 ...

どうも、布施田です 平昌オリンピック面白いですね 今後もメダル獲得期待したいです 昨日行った山行の計画書を載せます 目的地 滝子山  集合  2月18日(日) 笹子駅 8時30分集合 山行の目的 長時間の歩行に慣れる 参加者 高1 布施田大真  加藤壮一郎  長満 和樹  ...

どうも、布施田です。 山行の計画書は部長の僕がアップします。 顧問の先生方の都合により1月山行を2月に行うことになりました。 そのため2月は2回、山行を行います。 今回は1回目のほうの計画書をアップします。 目的地  入笠山 集合   2月4日(日)富士見駅9時55分集 ...

申し訳ありません。 写真が載っていなかったので写真のみを投稿させていただきます。 テントを張った大倉高原山の家とテント場 2日目の日の出 塔ノ岳 山頂と景色 尊仏山荘 ...

11月 山行報告書 目的地 塔ノ岳 日程11月11日~12日 参加者   高1  L石橋 拓人   中3  SL竹迫 律貴 ・河村 英洋 ・梶原 健悟 ・宮下涼太郎   中2 ・櫻井奎志郎     ・青野 颯     ・稲垣 陸生      ・戸高 應佑     ・持丸 東 ...

どうも、布施田です。 11月に行った、下見山行についての報告です。 目的地  燕岳 集合   11月11日(土)穂高駅10時25分集合 山行の目的 冬合宿の下見 参加者 高1  L布施田大真  SL長満 和樹    加藤壮一郎     中3   田中 春陽    越井 丈朗   ...

どうも 布施田です。 明日から始まる冬合宿の計画書をアップします。 A班 目的地  燕岳(山と高原地図「槍ヶ岳・穂高」1/25000地形図「槍ヶ岳」、「有明」) 集合   12月22日(金)穂高駅10時25分集合 日程 12月22日~24日 (予備日25日) 山行の目的 雪山登山技術の ...

どうも、部長の布施田です。 9月に行った春合宿の下見山行について報告します。 目的地 甲武信ヶ岳 (山と高原地図「雲取山・両神山」) 集合 9月2日(土)信濃川上駅10時45分集合 山行の目的 春合宿の下見 日程 9月2日~9月4日(予備日は5日) 参加者    高1    Ⅼ ...

どうも、現部長の布施田です。 今回は夏休みに行った冬合宿の下見山行の報告をします。  目的地 鳳凰三山 (山と高原地図「北岳・甲斐駒」)  集合  8月24日(木)甲府駅8時40分集合 山行の目的 冬合宿の下見 日程 8月24日~8月27日 (予備日28日) 参加者 高1   ...

↑このページのトップヘ