谷川岳冬合宿
<行程>
記録係の怠慢により記録がないので計画上のものです。
1日目
土合駅集合、移動 12:00〜12:25
土合口駅~天神平駅 12:25〜12:50
アイゼン装着・歩行練習 12:50〜13:10
歩行 13:10〜15:40
避難小屋着・テント張り 15:40〜16:30
調理・食事・翌日の用意 16:30〜19:00
就寝 19:00
2日目
起床 04:00
準備・調理・食事 04:00〜06:00
雪上訓練 06:00〜08:20
撤収 08:20〜09:05
歩行 09:05〜11:35
天神平駅〜土合口駅 11:35〜12:00
移動、土合駅12:25解散 12:00〜12:25
<感想>
合宿は楽しかった。
<反省文>
中三
KY
途中でアイゼンが片方外れ、無くしてしまいました。原因は、事前にアイゼンのサイズ調整を行っていなかったことです。他にも忘れ物があったりなどと、油断が多くありました。そのようなことにより行程を遅らせてしまったことを申し訳なく思います。
中二
IK
・情報共有がうまく行っておらず、二日目に記録を取るべであったにも関わらず記録をとっておらず行程が正確に残せなかったこと
・IMアイゼンのサイズガバなどちゃんと練習していれば起きなかったと思われる爪の甘さがあった。一応副部長なのだしアイゼン然り部のため多少でも動くべきだと感じた。
SA
忘れ物をなくすよう努力する
かんじきなどの装着練習を事前に行い、本番にちゃんとつけられるようにする
コメント