こんにちは。頼です。

さらに夏合宿の計画書を更新します。

実際は少し計画を変更しましたが…。(一日行程を縮め、烏帽子岳への登頂をあきらめました)

でも天気が良くてとても楽しい合宿でしたよ!

さて、夏合宿の報告書はまた後日に更新するとして、今日はとりあえず計画書だけを更新させていただきます。


今回の夏合宿は上高地から蝶ヶ岳にあがり、槍ヶ岳から裏銀座を通って高瀬ダムに抜けるというロングコースでした。

では計画書です。あくまで計画書ですので、実際の行程とは少し違います。


                2012年麻布学園山岳部夏合宿最終計画書

□A班
●目的地 蝶ヶ岳、常念岳、槍ヶ岳、鷲羽岳、水晶岳、烏帽子岳(常念山脈・東鎌尾根・裏銀座)
(山と高原地図37 槍ヶ岳・穂高岳 上高地 、山と高原地図35 鹿島槍・五竜岳)
(25000分の1 穂高岳、槍ヶ岳、三俣蓮華岳、烏帽子岳)
●日程 7月23日~8月1日(予備日8月2日)
●集合 中央本線松本駅09:45集合。(新宿7:00、八王子7:29 特急スーパーあずさ1号で9:39に到着。普通列車だと新宿4:58、八王子5:52で9:34到着)
●参加者 
高2  
L・頼  哲誼 
SL・井上 洋輔 
記録・高間 恵介 
・伊澤 拓人 
顧問  
・江田 雅人 
●行程
・7月23日
C班と共に松本駅9時45分集合。10時25分のバスを使い、1時間強で上高地バスターミナルに12時到着。そこから3時間10分歩き、横尾キャンプ場へ。                 横尾天幕場泊(3h10m)
・7月24日
横尾から蝶ヶ岳にあがり、蝶ヶ岳ヒュッテで一泊。          蝶ヶ岳ヒュッテ天幕場泊(3h50m)
・7月25日
蝶ヶ岳ヒュッテを出発し、常念岳に登頂。その後常念小屋を目指す。     常念小屋天幕場泊(5h10m)
・7月26日
ここでC班と分かれてA班だけで歩く。大天荘に到着後、大天井岳にピストン(往復20m)。ここで常念山脈から喜作新道に入り、ヒュッテ西岳へ。                 ヒュッテ西岳天幕場泊(7h10m)
・7月27日
東鎌尾根を越えて槍の肩に荷物を置き槍ヶ岳にピストン(往復1h)。その後西鎌尾根を通り、双六小屋泊。B班、山廣先生、池澤先生とここで合流。                  双六小屋天幕場泊(8h30m)
・7月28日 停滞日  高間と江田先生はE班と共に鏡平を通り、新穂高温泉に下山(詳細はE班の計画に)。                              
・7月29日
伊澤はD班と共に笠ヶ岳方面へ(その後はD班の計画に記載)。頼と井上はB班と共に双六小屋から双六岳に登頂しその後三俣蓮華岳も登頂。そのまま三俣山荘へ。           三俣蓮華岳キャンプ場泊(3h)
・7月30日 停滞日
・7月31日
天幕場から鷲羽岳に登り、水晶小屋へ。ここで水晶岳にピストン(往復1h10m)。そこから野口五郎岳に登り、烏帽子小屋を目指す。                      烏帽子小屋天幕場泊(9h40m)
・8月1日
烏帽子小屋から烏帽子岳にアタックし、その後ブナ立尾根を下り高瀬ダムに出る。タクシーで信濃大町駅に行き、解散。                                        (5h05m)
□B班
●目的地 槍ヶ岳、鷲羽岳、水晶岳、烏帽子岳(裏銀座) 
(山と高原地図37 槍ヶ岳・穂高岳 上高地 、山と高原地図35 鹿島槍・五竜岳)
(25000分の1 穂高岳、槍ヶ岳、三俣蓮華岳、烏帽子岳)
●日程 7月25日~8月1日(予備日8月2日)
●集合 中央本線松本駅09:45集合。(新宿7:00、八王子7:29 特急スーパーあずさ1号で9:39に到着。普通列車だと新宿4:58、八王子5:52で9:34到着)
●参加者 
高2
・阿波 一希 
高1 
L・渡辺 耕坪 
SL・飯田 大雅 
写真・今井 航  
中3 
記録・茂木 武統 
・難波 啓太 
顧問 
・山廣 真之 
・池澤 芳夫 
●行程
・7月25日
D・E班と共に松本駅9時45分集合。10時25分のバスを使い、1時間強で上高地バスターミナルに12時到着。そこから3時間10分歩き、横尾キャンプ場へ。                横尾天幕場泊(3h10m)                              
・7月26日
横尾から槍沢を上がり、殺生ヒュッテで一泊。この日、山廣先生と池澤先生が上高地を出発し槍沢へ。    
殺生ヒュッテ天幕場泊(6h30m)
・7月27日
殺生ヒュッテから槍ヶ岳の肩へ。槍ヶ岳を往復し双六小屋に向かう。ここでA班、山廣先生、池澤先生と合流。                        双六小屋天幕場泊(5h10m)
・7月28日 停滞日  E班と別れる。
・7月29日
A班と共に双六小屋から双六岳に登頂しその後三俣蓮華岳も登頂。そのまま三俣山荘へ。
三俣蓮華岳キャンプ場泊(3h)
・7月30日 停滞日
・7月31日 
天幕場から鷲羽岳に登り、水晶小屋へ。ここで水晶岳にピストン(往復1h10m)。そこから野口五郎岳に登り、烏帽子小屋を目指す。                      烏帽子小屋天幕場泊(9h40m)
・8月1日
烏帽子小屋から烏帽子岳にアタックし、その後ブナ立尾根を下り高瀬ダムに出る。七倉に降り(タクシー又は徒歩)、タクシーで信濃大町駅に行き、解散。                        (5h05m)

□C班
●目的地 蝶ヶ岳、常念岳 (山と高原地図37 槍ヶ岳・穂高岳 上高地)
●日程 7月23日~7月26日(予備日7月27日)
●集合 中央本線松本駅09:45集合。(新宿7:00、八王子7:29 特急スーパーあずさ1号で9:39に到着。普通列車だと新宿4:58、八王子5:52で9:34到着)
●参加者 
中3 
・寺元 亮  
・山崎 諒太 
中2
L・渡辺 大祐 
SL・久保 俊太 
記録・川崎 哲太 
写真・後藤 光  
・内山 貴裕 
・川口 航平 
・今井 健太 
中1 
・小原 健人 
・小林 将大 
・長谷川篤紀 
・福田 英史 
・小田宗一郎 
・建石 航希 
・高橋 佑太 
・辛  柱岸 
 顧問
・山本 哲裕 
 OB 
・岩城達之助 
●行程
・7月23日
A班と共に松本駅9時45分ごろ集合。10時25分のバスを使い、1時間強で上高地バスターミナルに12時到着。そこから3時間10分歩き、横尾キャンプ場へ。                横尾天幕場泊(3h10m)
・7月24日
横尾から蝶ヶ岳にあがり、蝶ヶ岳ヒュッテで一泊。          蝶ヶ岳ヒュッテ天幕場泊(3h50m)
・7月25日
蝶ヶ岳ヒュッテを出発し、常念岳に登頂。その後常念小屋を目指す。     常念小屋天幕場泊(5h10m)
・7月26日
A班と別れ、常念小屋を出発し、一ノ沢方面へ降りてヒエ平登山口へ。ここからタクシーを使い穂高駅で解散。                                       (3h10m)

□D班
●目的地 槍ヶ岳、笠ヶ岳 (山と高原地図37 槍ヶ岳・穂高岳 上高地)
(25000分の1 穂高岳、槍ヶ岳、三俣蓮華岳、笠ヶ岳)
●日程 7月25日~7月30日(予備7月31日)
●集合 中央本線松本駅09:45集合。(新宿7:00、八王子7:29 特急スーパーあずさ1号で9:39に到着。普通列車だと新宿4:58、八王子5:52で9:34到着)
●参加者 
高2 
・山口 集  
・(伊澤拓人)
中3
L・尾島 暢彦 
SL・吉田 直樹 
記録・永川 直道 
顧問 
・野本 勇  
●行程
・7月25日
D・E班と共に松本駅9時45分集合。10時25分のバスを使い、1時間強で上高地バスターミナルに12時到着。そこから3時間10分歩き、横尾キャンプ場へ。                横尾天幕場泊(3h10m)                              
・7月26日
横尾から槍沢を上がり、殺生ヒュッテで一泊。この日、山廣先生と池澤先生が上高地を出発し槍沢へ。    
殺生ヒュッテ天幕場泊(6h30m)
・7月27日
殺生ヒュッテから槍ヶ岳の肩へ。槍ヶ岳を往復しA班と山廣先生・池澤先生と合流。A班と合流できなかった場合は双六小屋に向かう。                        双六小屋天幕場泊(5h10m)
・7月28日 停滞日  E班と別れる。
・7月29日
A・B班と別れ、伊澤と共に双六小屋を出発し、笠ヶ岳山荘へ。テントを建てた後笠ヶ岳に登頂。    
笠ヶ岳山荘天幕場泊(5h30m)
・7月30日
笠ヶ岳を出発し、抜戸岳直前の分岐で笠新道を降りる。その後新穂高温泉に到着し、バスで松本駅へ。
                                           (6h15m)
□E班
●目的地 槍ヶ岳(山と高原地図37 槍ヶ岳・穂高岳 上高地)
(25000分の1 穂高岳、槍ヶ岳、三俣蓮華岳、笠ヶ岳)
●日程 7月25日~7月28日(予備7月29日)
●集合 中央本線松本駅09:45集合。(新宿7:00、八王子7:29 特急スーパーあずさ1号で9:39に到着。普通列車だと新宿4:58、八王子5:52で9:34到着)
●参加者 
高2 
L・(高間 恵介)
中3 
記録・楊  欣海 
・百合本大夢 
顧問 
・(江田 雅人)
●行程
・7月25日
D・E班と共に松本駅9時45分集合。10時25分のバスを使い、1時間強で上高地バスターミナルに12時到着。そこから3時間10分歩き、横尾キャンプ場へ。                横尾天幕場泊(3h10m)                              
・7月26日
横尾から槍沢を上がり、殺生ヒュッテで一泊。この日、山廣先生と池澤先生が上高地を出発し槍沢へ。    
殺生ヒュッテ天幕場泊(6h30m)
・7月27日
殺生ヒュッテから槍ヶ岳の肩へ。槍ヶ岳を往復しA班と山廣先生・池澤先生と合流。A班と合流できなかった場合は双六小屋に向かう。                        双六小屋天幕場泊(5h10m)
・7月28日 A・B・D班と別れて双六小屋を出発し、鏡平を通過し小池新道を下って新穂高まで下山。その後バスで松本駅に行き、解散。                              (5h25m)

●食糧計画
A班 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日 1日 2日
朝 ナシ お茶漬け マルタイ もち 炒飯 お茶漬け マルタイ もち お茶漬け お粥 (お粥)
昼 各自 行動③ 行動① 行動① 行動① 行動③ 行動③ 行動② 行動① 行動③ (行動②)
夜 すき焼き 野菜炒め ペミカンカレー 麻婆春雨 ペミカンシチュー ちらしずし、コンポタ レトルトカレー 麻婆春雨 炒飯、コンポタ (ジフィーズ) ナシ

B班 25日 26日 27日 C班 23日 24日 25日 26日 27日
朝 ナシ もち 炒飯 朝 ナシ お茶漬け マルタイ もち (炒飯)
昼 各自 行動① 行動① 昼 各自 行動③ 行動① 行動② (行動②)
夜 すき焼き 野菜炒め 以後A参照 夜 すき焼き 野菜炒め ペミカンカレー (ジフィーズ)


D班 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日
朝 ナシ もち 炒飯 お茶漬け マルタイ もち (お茶漬け)
昼 各自 行動① 行動① 行動③ 行動③ 行動③ (行動②)
夜 すき焼き 野菜炒め ペミカンシチュー ちらしずし、コンポタ レトルトカレー (ジフィーズ) ナシ

E班 25日 26日 27日 28日 29日
朝 ナシ もち 炒飯 お茶漬け (お粥)
昼 各自 行動① 行動① 行動③ (行動②)
夜 すき焼き 野菜炒め ペミカンシチュー (ジフィーズ) ナシ

●個人装備
弁当、飲み物、雨具、ザック、ザックカバー、アタックザック(C班不要)、シュラフ、エアマット、防寒具、日焼け止め、替えの靴下・下着、新聞紙、ラジ板、しゃもじ、おたま、食器、ブキ、2Lペットボトル、細引き、ヘッドライト、地図、軍手、磁石、ビニール袋、ごみ袋、トイレットペーパー、ナイフ、タオル、携帯電話、腕時計、帽子、非常パック(レスキューパック{レスキューシート、固形燃料、ライター}保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、下痢止め、非常食、綿棒、予備の電池)、(サングラス)、など
*夜や、雨の場合気温が5度くらいになるときもあるので防寒具は必ず持ってくること。
●団体装備
テント×8、ガス×21、ヘッド×21、コッヘル×8、グラシ×8、ペグ×135、ツェルト×2、ラジオ×2、天気図×2、医療品×3、ザイル×1
●補足
・天幕代は常念小屋の600円を除き、すべて500円。
・水場は、横尾山荘、双六小屋、三俣山荘、笠ヶ岳山荘には存在する。常念小屋は往復1h20mのところに水場あり。上記の小屋以外では基本的に1リットル200円(蝶ヶ岳ヒュッテのみ150円)で小屋から水を購入する。
購入はテントごとに行い、支払はテント長が行う。それを後日回収する。また販売されている水は雨水であることが多いので、その場合は煮沸する。
・松本から上高地へのバス代は一人2400円。合宿に持参すること。
・D班、E班は新穂高温泉から松本までの帰りのバス代2800円を持参すること。バスの時刻は11時30分と13時30分。乗れなかった場合は新穂高13時45分、14時55分、15時55分発の高山行のバスで平湯温泉に出て、そこで松本行に乗り換えることもできる。その場合は870円+2300円で3170円が必要になる。もしくは予備日を使う。
・27日に合流でき、さらに体力・天気等に問題がなければA、B班は28日に三俣山荘へ移動、D班は笠ヶ岳へ。そうした場合、29日は同じように体力・天気で問題がなければ近辺にアタックの予定。(黒部五郎岳や雲ノ平など)。そして30日を停滞日とする。



以上です。