こんにちは。頼です。

間が空いてしまいましたが、夏合宿の写真の続きを更新させていただきます。

夏合宿の写真、その2の続きになります。
その2→http://geneki.a-a-c.net/archives/6514968.html
その1→http://geneki.a-a-c.net/archives/6514479.html

●7月27日(五日目)
DSC06082
日の出前の槍ヶ岳。今日は長い一日になりそう。

DSC06083
常念岳方面が明るくなり始めました。出発だ!

DSC06089
水俣乗越付近。東鎌尾根と言うだけあって切れ落ちています。怖い怖い。

DSC06093
と思ったらこっちの方が怖い!長い三段梯子です。下を見て後悔しました。

DSC06094
振り返ってみるとこんな感じ。この合宿で一番怖かったかも。

DSC06099
視線を前に向けると、槍ヶ岳に少し近づいてきました。

DSC06111
この合宿二度目の雷鳥との遭遇。槍ヶ岳を見つめているのかな?

DSC06120
さらに近付いて。槍ヶ岳まであと少し!

DSC06127
槍ヶ岳山荘に到着しました。ここから空身で山頂を目指します。

DSC06130
すごい岩場です。鎖や梯子が続きます。

そして…
DSC06163
ついに槍ヶ岳に登頂!この合宿の最高地点です!

DSC06136
山頂は渋滞しておらず、展望も最高でした。右奥には一昨日登った常念岳。そして昨日、今日と通った東鎌尾根が見えます。

DSC06140
こちらは今日これから通る西鎌尾根。まだまだ先は長そう…。

DSC06152
そして大キレットと穂高連峰。8月行くから待ってろよ!(穂高のみ)

DSC06169
山頂でゆっくりした後、下りますが下りの方が大変!

DSC06175
ここから裏銀座コースに。続いて双六小屋を目指して西鎌尾根を進みます。

DSC06183
さらに進みます。この道は緩やかですが、東鎌尾根の疲れからか、西鎌尾根も結構大変。

DSC06215
やっと樅沢岳に到着!後は下るだけだ!

DSC06216
かと思いきやまた樅沢岳の頂上に。こっちの方が1m高い!
そのまま双六小屋に到着し、B、D、E班と合流しました。

●7月28日(六日目)
<AB班>
DSC06221
翌朝、双六小屋のキャンプ場と双六池。後ろから追いかけてきている先生方を待っているので、午前中は停滞です。

DSC06227
疲れを癒し、新穂高に下りていくD、E班と分かれて双六岳を目指します。

DSC06255
双六岳に登頂!午後だけれども天気はまだ持ってくれています。

DSC06272
双六岳からの展望。右から鷲羽岳、水晶岳、祖父岳が見えます。

DSC06280
遠くには笠ヶ岳も見えます。

DSC06285
続いて三俣蓮華岳にも登頂しました。後は下って三俣蓮華キャンプ場へ。

DSC06294
三俣蓮華のテント場から。遠くに槍ヶ岳が見えます。いや~すごい!

DSC06293
キャンプ場にて鷲羽岳を眺める部員。あれに登るんだなぁ。


その4に続きます。その4→http://geneki.a-a-c.net/archives/6534717.html