藤森が夏合宿いってきました。
後輩が夏合宿から帰ってきてすぐの8月2日~8月16日まで約2週間行ってきました。
北アルプスを上高地から立山までずっと北上して、最後は富山湾までいってまいりました。
蝶ヶ岳~大天井~東鎌尾根~槍ヶ岳までは順調に行けました。(ずっと晴れ)
西鎌尾根~双六岳~黒部五郎岳~三俣蓮華岳~薬師峠までも順調で晴れたのですが、
その後、台風の直撃、停滞前線などによりずっと、ガス+雨+風で大変で、
立山連峰と剣岳はカットせざるおえませんでした。(剣沢キャンプ場で停滞してねばったのですが…)
とても楽しい山行でした。

常念岳(上り下りともに急坂できつい)

朝、ヘッドライトで照らしながら進む

東鎌尾根から槍を臨む

三俣蓮華で

黒部五郎を臨む

富山湾
後輩が夏合宿から帰ってきてすぐの8月2日~8月16日まで約2週間行ってきました。
北アルプスを上高地から立山までずっと北上して、最後は富山湾までいってまいりました。
蝶ヶ岳~大天井~東鎌尾根~槍ヶ岳までは順調に行けました。(ずっと晴れ)
西鎌尾根~双六岳~黒部五郎岳~三俣蓮華岳~薬師峠までも順調で晴れたのですが、
その後、台風の直撃、停滞前線などによりずっと、ガス+雨+風で大変で、
立山連峰と剣岳はカットせざるおえませんでした。(剣沢キャンプ場で停滞してねばったのですが…)
とても楽しい山行でした。

常念岳(上り下りともに急坂できつい)

朝、ヘッドライトで照らしながら進む

東鎌尾根から槍を臨む

三俣蓮華で

黒部五郎を臨む

富山湾
コメント