どうも。小原です。
大変お待たせいたしましたが、冬合宿の報告書写真編をアップしたいと思います。

集合した、茅野駅。
冬・春合宿でよくお世話になってます。

タクシーで竜源橋まで。
初日は雪が降ってました。

出発の準備をしています。

大河原峠まで歩きます。
キメ顔、ありがとうございました。

高低差はそんなにありません。

雪の中、テント設営。

2日目の出発準備中。

2日目朝の出発直後。
予定より遅くなってしまい、もう朝日が結構登ってます。

2日目、1本目の休憩。

佐久市最高地点を通過。

アナ雪にでてきそうな、樹氷。

休憩時に雪と戯れる高1部員。

蓼科荘の横で休憩中の1枚。
氷の林が続きます。

休業中の山頂ヒュッテと中3部員のコラボレーション。

山頂の集合写真です。

山頂付近からの景色。
いや〜、天気がいい!!

3日目の朝食はα米。
カルボナーラは量が少なくて不人気でした。

3日目の下山が決まり、ロープウェイ山頂駅を目指して進行中です。

ロープウェイの山頂駅。

ロープウェイの窓に群がります。
スキー場がよく見えました。

ロープウェイ山麓駅に到着間近。

ロープウェイ下車後、解散しました。
帰宅の喜びがみんなの表情に。

バスで茅野駅に向かいます。

茅野駅のホームにて。
高1部員のツーショット。
いろいろとあった冬合宿ですが、報告書写真編は以上です。
今後は春合宿の計画と準備を詰めていきます。
大変お待たせいたしましたが、冬合宿の報告書写真編をアップしたいと思います。

集合した、茅野駅。
冬・春合宿でよくお世話になってます。

タクシーで竜源橋まで。
初日は雪が降ってました。

出発の準備をしています。

大河原峠まで歩きます。
キメ顔、ありがとうございました。

高低差はそんなにありません。

雪の中、テント設営。

2日目の出発準備中。

2日目朝の出発直後。
予定より遅くなってしまい、もう朝日が結構登ってます。

2日目、1本目の休憩。

佐久市最高地点を通過。

アナ雪にでてきそうな、樹氷。

休憩時に雪と戯れる高1部員。

蓼科荘の横で休憩中の1枚。
氷の林が続きます。

休業中の山頂ヒュッテと中3部員のコラボレーション。

山頂の集合写真です。

山頂付近からの景色。
いや〜、天気がいい!!

3日目の朝食はα米。
カルボナーラは量が少なくて不人気でした。

3日目の下山が決まり、ロープウェイ山頂駅を目指して進行中です。

ロープウェイの山頂駅。

ロープウェイの窓に群がります。
スキー場がよく見えました。

ロープウェイ山麓駅に到着間近。

ロープウェイ下車後、解散しました。
帰宅の喜びがみんなの表情に。

バスで茅野駅に向かいます。

茅野駅のホームにて。
高1部員のツーショット。
いろいろとあった冬合宿ですが、報告書写真編は以上です。
今後は春合宿の計画と準備を詰めていきます。
コメント