IMG_5088

どうも、小原です。

大変遅くなり、申し訳ありません。
9月山行も終わり、引退も間近ですが、更新しないといけない記事がまだたくさんあります・・・。

6月山行の報告書を上げていきたいと思います。

2016年度6月山行報告書

・目的地:畦が丸

・日程:6月11日(土)~12日(日)

・目的:テント生活を体験する

・参加者:
高2
小林将大
小田宗一郎
建石航希
長谷川篤紀
福田英史
高1
土井遼太郎
外ノ池拓
中2
竹迫律貴
田川斗真
越井丈朗
河村英洋
中1
櫻井奎志郎 
清古 光 
工藤健太郎 
戸高 應佑 
小倉 晴智 
青野 楓 
稲垣 陸生
持丸 東己

・行程:
1日目
9時00分 新松田駅集合、9時35分のバスに乗車
10時46分 西丹沢自然教室にて下車
11時00分 奥箒沢山の家到着、幕営(バスが増発されたため実際はもう少し遅く到着したと思われるが記録をしていなかったので大まかな時間)

2日目
3時00分 起床(初めての宿泊山行で、昨年は準備に2時間かかっていたので出発時間に余裕を持たせた)
5時00分 出発
5時45分~55分 休憩
6時52分 善六ノタワ
7時41分 山頂
9時02分 沢に下ったところで休憩
10時10分 到着
撤収後10時55分発のバス乗車
新松田駅到着次第解散

・反省文:
高2
小林
新入生が初めての宿泊ということで心配もあったが、天気が良く、けがもなく良い山行となったと思う。
ただ、下級生の指導はもう少し出来たかもしれない。特に朝食の準備は上級生で手早く済ませてしまったが、せっかく時間に余裕を持たせたのだし、夏合宿でも朝てきぱきと動いてもらわないといけないので、そこは反省しなければならない。テント生活のこともあまりしっかりと注意したりできなかった。
あと、ペグを団装割に入れ忘れていた。夏合宿ではあってはいけないことなので綿密に計画を練りたい。

小田
久しぶりの泊まり山行だったが、特に問題なくできたと思う。次は夏合宿なので、いい準備をして臨みたいと思う。

長谷川
今回は天気もよく、テント泊を経験するにはとてもよい山行となった。しかし、自分も含めさまざまなところで気の緩みや行きすぎた行動があった。寝坊や忘れ物が多く、全体的に締りのない山行となってしまった。
合宿にむけて気を引き締めなければないないと思う。

建石
新年度初の泊まり山行ということで、中1にとって初のテント泊となったが、天気も良く、難なく過ごせたのではないだろうか。自分の反省点は、カレーの肉についてだ。山で食べるときはガスの火力がそこまで強くないので、小間切れなどの肉を使用するべきだと痛感した。米の作り方の伝授など、料理関係のスキルをもっと後輩に教えていきたい。

福田
未提出

高1
土井
未提出

外ノ池
未提出

中2
竹迫
今回の山行で反省した事は肉の取り扱いについてだ。
一応、保冷剤を入れてきたが、到着時には溶けていたうえ、肉の色が他の班と違っており、かなり不安になった。
カレーを作る時に十分火を通したはずだが、日曜日の昼頃から、お腹の調子が悪く、食中毒ではないかと不安になった。その後、月曜日の朝には治ったので、食中毒ではなかったと思う。
もし、班の他のメンバーが同じようだったなら、非常に申し訳ないと思う。
そこで改善策として、他の班の人が、一旦家で冷凍してから、持って来ていたので、これからはそうしたいと思う。

越井
やることがない時間に沢で遊んで、靴を濡らしてしまい、次の日に悲惨な思いをしたので、これからは気をつけたいと思います。また、2日目に、みんなとは別の場所を歩いたので、気をつけたいと思います。

河村
今回の山行の反省文は、中1をあまり見ていなかったので、危ないこと(石の投げ合い、対岸へ渡るなど)を中1がしてしまったことである。次からはきちんと見ていたいと思う。また、真似されないように変なことをしないようにする。
二つ目は、コッフェルを洗ったまま炊事場に放置していたので、気がついたら洗われていない誰かのコッフェルと取り替えられてしまっていたということである。片付けはできるだけ早くやろうと思う。以上。

田川
未提出

中1
櫻井
僕は今回初めてテント泊で登山した。
日帰り山行とは全く行動が違っていて慣れるのが大変だったが、自由行動の時間も多かったので楽しい思い出になった。
反省点
・料理に積極的に関われた
・集合がかかってから実際に集合するまで時間がかかった
・すれ違ったひとに挨拶をすることを忘れてしまうことがあった
・無理せず山を登り切れた
・夜9時頃まで起きていた
・ご飯を完食できた
7月はこの二倍ほど寝泊まりが増えるので、ここで学習したことを踏まえて楽しく山行に行きたい。

清古
山頂に行くときにアタックザックの中にゴミ袋を持っていき忘れてアタックザックのなかが大変なことになってしまいアタックザック君に迷惑をかけてしまった。もう少し考えたほうがアタックザックには良かったかな。
他にも色々なことで先輩には迷惑をかけてしまったので7月にはちゃんとして山に参加したいです。

工藤
6月山行では、休む時間が多かったのですが、その時に川ではしゃぎすぎていた気がします。他の人たちに迷惑をかけていたかもしれないので次からは気をつけようと思います。また、実際に山から下山するときに僕は何度か転んでいるため、そこも気をつけようと思います。

戸高
未提出

小倉
畦ヶ丸、登山中に先輩のスピードについていくことができず、みなさんに迷惑をかけてしまいました。
テント泊は楽しかったです
夏合宿はみなさんに迷惑をかけないようにします。

青野
未提出

稲垣
未提出

持丸
まず、反省したいのは夜寝る時に「片付けるのが面倒」という理由で、シュラフを使わなかったことです。
しかし、予想以上に寒くて、夜何度も上着を出したりして同じテントの方に迷惑をかけてしまいました。
また、登山中は他の登山客の方とすれ違う時に挨拶をしっかりできなかったのでこれからは、ちゃんと挨拶できるようにしたいです。
安全面では、注意できたと思います。


・総括:
今年も例年と同じく丹沢で6月山行を行った。多々問題があったと思うが天気は良く、無事登頂できて何よりだと思う。
その問題点だが、そもそもこの6月山行が新入部員にとって最初の宿泊山行であり、山での生活を体験することを目的としているにもかかわらず、教育があまりできていなかったことがあげられる。
自分のテントでは食事を作る際、特に朝食の際は新入部員の目覚めが悪く、高2が大部分を調理してしまった。今回は行程に支障をきたさないようアタックではあったが起床から出発まで2時間とっていたので問題は起きなかったが、夏合宿になるとそれが1時間になるので締めるところは締めていきたい。
昼間の生活も同様で、1日目テント場に到着してから調理開始まで時間があり、河原で遊んでいる部員が多くいた。河原で遊ぶのは構わないが、ズボンまで水につかったり、エアマットを破ったりと行き過ぎた行動があった。これを厳しく注意することが出来なかったので生活態度についても改善していかなければならない。
また、もう一つ大きな問題点として相変わらず先頭のペースが速いことがある。今回下山のバスが1本早まったのだが、あとで先頭を務めた高1に問いただすと、1本早いバスに乗ることを念頭に隊を牽いていたらしい。幸いバテる新入部員などはいなかったので良かったが、下山のペースなどは明らかに速すぎた。自分が早く帰りたいなどと考える前に、高1にもなったのだから全体のことを考えて行動してほしい。
最後に、報告書が遅くなって申し訳ありません。これはひとえに私、小林の責任です。

・写真:
IMG_5046
晴れていて、快適そうです。

IMG_5048
微笑ましい3人組。

IMG_5049


IMG_5051
中1を見ていると和みますね。(年寄り感)

IMG_5052
キメ顔

IMG_5053
スマホをいじってくつろぐ高2。

IMG_5054
毎度おなじみの川

IMG_5056
石遊び

IMG_5058
高2の料理長。

IMG_5060
部長。

IMG_5061
毎度、6月山行の調理現場。

IMG_5062
ドミノを遊ぶ高2。

IMG_5067
高2が火&夜遊びをしている・・・。

IMG_5076
早朝、朝食の調理をしています。

IMG_5077
朝の出発前。

IMG_5081
橋を渡る中2。

IMG_5082
後続の高2。

IMG_5083
最後尾の部長。

IMG_5085


IMG_5089
登頂!晴れてていいですねぇ。

IMG_5091
我が山岳部が誇るヘッドライトマニアの方です。

IMG_5092
休憩中のショット。今年度の文化祭Tシャツ(青色)が目立ちます。

IMG_5094
登山口近くの滝ですね(多分)。

IMG_5095
河原に出れば、キャンプ場まではほぼ車道。

写真は、土井くんがとっていたものです。
ありがとう。


さて、残すところ、僕のブログ担当としての仕事は夏合宿の反省文と写真の記事だけになりました。
わずかですが、宜しくお願いします。

ごきげんよう。