早いものでもう師走ですね。11月山行報告です。

(1)目的地:大菩薩嶺
日時:11月10日(土)~11日(日)
山行の目的:宿泊の山行に慣れること

(2)参加者
H1竹迫、田川、越井、田中、河村、梶原、宮下
M3青野、工藤、持丸、稲垣(戸高は怪我のため欠席)
M2古川、畠山
M1羽柴
顧問 保護者会のため同行せず

(3)行程
計画書の行程
1日目 
9:00塩山駅集合

9:30バス乗車

9:57大菩薩嶺登山口

10:10出発

10:40丸川峠登山口

10:50千石茶屋

12:50ロッジ長兵衛

13:30福ちゃん荘着、幕営
2日目 
4:00起床

5:00出発

6:30大菩薩峠

6:50賽の河原

8:00大菩薩嶺

8:10山頂発

8:20雷岩分岐

9:40福ちゃん荘着、撤収

10:40出発

11:20上日川峠着、解散

実際の行程
1日目
10:18出発

11:01休憩

11:11出発

11;52休憩

12:02出発

12:42ロッヂ長兵衛、休憩

12:57出発

13:10福ちゃん荘着
2日目
5:08 出発

5:40 休憩

5:50 出発

6:32休憩

6:42出発

7:30福ちゃん小屋到

8:01 出発

8:20 上日川峠着、解散

(4)総括
夏合宿以来久しぶり、また私自身が率いる初めての泊まり山行となった。
怪我なく、無事に下山できたことに安心している。
山行中も隊列が大幅に乱れることなく、指示もしっかり通ったのも良かった点である。
反省点に関しては各自に任せたいが、一つ気になったのは、行程を把握していない部員が
一定数いた点である。
地図が売り切れていた、買う時間がなかったなど各自なりの言い分はあるとは思うし、こ
ちらからの連絡が遅かったのも事実ではある。しかし、山行開始1分で道を間違えるのは
決して見過ごせるものではないと思う。地図を持っていたうえで間違えるケースもあった
ので地図の読み方なども確認すべきなのかもしれない。
テント場で他の団体が騒がしかったという指摘がかなりあったが(実際私自身も睡眠障害に
なったが)、自分らがそうはならないように反面教師にして欲しい。

(5)反省文
高1
竹迫
個人の反省点
まず山行の計画書が、全員に行き渡らなかったのは、私のミスである。幸い、ライン上で
送ることで解決したが、申し訳ない。
また、夕食作る際に気が付いたのだが、持ち物に新聞紙を書き忘れていた。個人装備の持
ち物欄も確認すべきだと痛感した。
2日目の朝食のもちを失敗した。一瞬目を離したすきに、もちの大部分が溶けてしまった
のである。コッヘル担当の人には多大な迷惑をかけてしまった。
全体に関して
地図に関する部分以外は概ね問題なかったと思う。2日目の撤収も素早く、先頭のペース
も問題なかった。夜間のテント場でも騒がしくなく、遅刻する部員もいなかった。
展望がなかったことに関しては、申し訳ないの一言に尽きる。

田川
コッヘルの中にしゃもじとお玉が入っていないのではと思ったのに指摘しなかったことを
反省している。後で気づいて自分で持ってきたが。夜周囲の騒音に耐え切れず、イヤホン
をしたまま寝てしまい朝目覚ましが鳴っていなかった。
支度や前の山行の片付けの放置により、寝たのが夜遅くなってしまった。とはいえ、団装
計画はもう少し早くいただきたいです。

越井
今回の山行は計画に関与することなく、知らない間にできていた計画に参加すること参加
した。これからはもっと積極的に計画に参加するようにしたい。また、ヘッドランプを電
池の事を何も考えずに持ってきてしまったため、使いづらいヘッドランプもあった。今後
はしっかり電池が入っているか確認して持ってくるようにしたい。また、テントの端にい
たこともあり、あまり食事に参加できなかったため、端でもできる作業をしたい。

田中
山行としての反省点は、特にないと思う。テントの中でも皆仕事をこなせていた様だし、
重い荷物でも大丈夫そうだった。
しかし、全体の行程を見てみると頑張れば日帰りで行けたのではないか?と思わないこと
もない。実際2日目は暗くガスも出ている内に小屋を出発し、登ること自体はできたが景
観がイマイチだった。せっかく天気の良い日に登ったというのに、これはもったいないと
思う。
土日が使えるようになったからテント泊をしようというのは良いが、2日かけるならそれ
に見合う行程を組む必要があるだろう

河村
今回は地図を持っていると思ったら家になくて持ってかれなかった
次からはもう少し早めに印刷したり買ったりしようと思う。

宮下
今回の山行でヘッドライトを持参したのだが、電池が切れそうだったので今度からは注意
すべきだと思った。もし暗い中ヘッドライトの電池が切れたら命取りである。超怖い。そ
して何よりも夜更かしして8時半まで起きていたのが痛い。今度からは注意して7時までに
は寝るようにしたい。

梶原
ヘッドランプを忘れて越井に借りた。水を4L持ってきたら余ってしまい破棄した。ツエル
トを使ってみたら、ロープが必要なことが分かった。できればロープワークを学んでおく
と良いと思った。

中3
青野
今回は帽子を持っていくのを忘れました。次回から気を付けたいと思います。

工藤
今回の山行は行程が短かったためか、歩いているときの問題点はなかったと思います。し
かし、地図を理解せずに山に来た部員が目立っていたと感じます。
また、テント場での反省点ですが、全ての班で料理に大きな失敗があったという話は聞い
ていないので、それをこれからの合宿でも継続できるような心構えが重要と考えます。ま
た、隣の他の学校のテントはうるさかったですが、うちの山岳部はマナーを守って過ごせ
たと思います。これからも山岳部のあるべき姿を継続していくべきです。
山行の準備の段階では、これまで散々言われていた鍋の白菜が多いという問題に対して、
なるべく小さめの白菜を持ってくるように指示したという行動は、これまでの反省会でも
問題になっていた、「反省がいつも同じ」という問題に対し、一定の姿勢を作れたことは
とても良かったと思います。これからも反省会を反省する場として価値あるものにしてい
くために、この姿勢はとても重要と考えます。
今回の山行は地図の理解に課題が残ったものの、それ以外の大きな問題もなく、これから
につながる行為も見られたため、良い山行だったと僕は思います。

持丸
今回は泊りの山行だったが、大きな問題はなく終えられたと思う。反省点は1日目、先頭
の時に道を間違えてしまったことで、合宿などでは起こらないように気を付けたい。また
テント内で一度ヘッドランプをなくしてしまったことがあり、それも首から下げるなどな
くさないように気を付けたいと思った。

稲垣
今回は特に反省点もなく順調な山行だったと思う。天候にも恵まれ、楽しく登れた。解散
時間がとても早く、家に早く帰れて嬉しかった。 反省点としては一泊だけだからと気を
抜き、地図を買わなかったりヘッドランプを持ってこない人が目立った。冬合宿でもこの
ようでは危険なため、改善されることを願う。

中2
畠山
今回の山行では飲み物を多く持ってきてしまい、荷物が無駄に重くなってしまいました。
またシュラフカバーを忘れてしまいました。冬の山行で忘れると寒い夜を過ごすことにな
り、体調を崩しかねないので入念にチェックしたいと思いました。

古川
今回の山行では、お玉と菜箸としゃもじを忘れてしまいました。でも田川さんがお玉とし
ゃもじを持ってきてくれたので、セーフでした。

中1
羽柴
ヘッドランプが暗かったので、次の山行までに買い換えたいです。
山岳部で初めて真っ暗な道を歩いた。(この時ヘッドランプが暗いと感じた)
案の定、今回の山行でも大菩薩嶺に着いた時はガスっていた。
しかし、冬合宿への準備になったので有意義な山行になったと思う。

〈写真〉
1・茶屋
2・しゅうごう
集合してます

3・出発
出発

4・大菩薩 2日目
めちゃめちゃ曇ってる

5・なーんもみえん
なーんもみえん

6・帰り道にて
下山道

7・はしゃぐ越井
はしゃぐ越井

写真のサイズを大きくしてみたらだいぶ面倒臭かった上に画質があんまりよくありませんでした
良いやり方があったら戸高に教えてあげてください
僕は二度としません



賽の河原何も見えませんでした。昼あたりに行けばもっと景色よかったと思います。
田中