目的地 北横岳(山と高原地図「八ヶ岳」)
集合 2月24日(日)茅野駅9時15分集合(08分着あり)
山行の目的 アイゼン・ワカンを用いた歩行訓練
参加者
高1
L竹迫 律貴
・田中 春陽
・越井 丈朗
・田川 斗馬
・河村 英洋
・オズボーン朝人
・梶原 健悟
中3
・櫻井 ...
タグ:八ヶ岳
2016年度春合宿
どうも土井です。今回の更新はここまでです。
さて、今回は純粋に雪山を晴れやすい八ヶ岳で体験するべく、硫黄岳に行きました。しかし、最近晴れの山行が続いたツケが回ってきたのであった…
目的地 硫黄岳(山と高原地図「八ヶ岳」)
山行の目的 雪山での登山をピスト ...
2016年度1月山行
どうも土井です。最近晴れの山行が多くてうれしいです。
さて、今回の山行は、春合宿で雪をほとんど体験できなかったことを踏まえて、雪が深い場所に無理をしてでも行き、雪に慣れ、可能ならラッセル訓練を行うために、北横岳に行きました。行程は短いですが、なかなかに有 ...
2015年度冬合宿報告書 写真編
どうも。小原です。
大変お待たせいたしましたが、冬合宿の報告書写真編をアップしたいと思います。
集合した、茅野駅。
冬・春合宿でよくお世話になってます。
タクシーで竜源橋まで。
初日は雪が降ってました。
出発の準備をしています。
大河原峠まで歩きます。
キメ ...
2015年度冬合宿報告書 報告編
こんにちは、小原です。
大変ご無沙汰しておりました。
そして明けましておめでとうございます。
年が明ける前に報告書を上げようと思っていたのですが、反省文の収集が遅れて、今月にずれ込んでしまった次第です。
今回は新執行部で初めての泊まり山行で様々な問題があ ...
2015年度冬合宿計画書
こんにちは。小原です。
一週間後に迫った冬合宿の計画書をアップしたいと思います。
今回の行き先は八ヶ岳の蓼科です!
2015年度冬合宿計画書
・目的地:蓼科山(山と高原地図32「八ヶ岳」)
・日程:A班 12月21日〜24日(予備日25日)
B班 12月21日 ...
2015年度8月山行計画書
どうも皆さん牧元です。
夏合宿報告書報告編に続いて、8月山行の計画書をあげたいと思います!
今回が久々の8月山行となりますが、冬合宿の埋め合わせという面から開催を決めました。
しかし、顧問がいない山行となるため参加は中3以上としております。
目的は八ヶ岳の権現 ...
2014年度トレーニング山行報告書
東天狗にてみんなで集合写真
どうも、尾島です。
先日の7月22・23日に八ヶ岳・天狗岳に行ってまいりました。
見事に天気が晴れ、素晴らしい展望とテント場と共に、大変充実したものとなりました。
それでは報告書です。
目的地 天狗岳(山と高原地 ...
2014年度トレーニング山行計画書
どうも、尾島です。
今年もmoun展は大盛況をおさめ、大変充実したものとなりました。
皆様ありがとうございます!
そして時は過ぎ、ついに夏休みに突入しました!
夏休みと言う事は、山岳部的には泊まりがけ山行のパラダイスの季節ですね~。
毎回直前で申し訳ないのですが ...
2013年度2月山行報告書
お久しぶりです。尾島です。
大分遅れてしまいましたが2月山行の報告書です。
同時に冬合宿B班の写真と春合宿の計画をアップする予定なので、ぜひ見ていってください!
2013年度2月山行報告書
目的地 霧ヶ峰(山と高原地図32「八ヶ岳」)
集合 2月23日(日 ...
2013年度冬合宿A班報告書
尾島です。
遅れてしまいすいません。(毎回言ってる気が… やはり反省文集めに難がありますね)
まずはA班の報告書から載せてゆきたいと思います。
目的地 北八ヶ岳(山と高原地図32「八ヶ岳」)
集合 12月22日(日)茅野駅09:10集合
参加者
高1
...
春合宿報告書 一日目
部長の渡辺です。春合宿の報告をさせていただきたいと思います。
写真が多いので日にちごとに分けていきます。
0910 茅野駅集合
1005 美濃戸口到着
各々出発の準備の途中。
顧問も準備中。
1042 美濃戸口出発
1102 休憩
みんなで集合写真。
1115 出発
赤岳鉱泉に向けて移動 ...
春合宿計画書
春合宿の計画書です。今回は中学生も高校生も一緒に八ヶ岳の硫黄岳に行く予定です。(硫黄岳に登頂するのは高学年のみ)。低学年は今回は雪上訓練をメインにしたいと思ってます。
目的地:硫黄岳(低学年は赤岩ノ頭予定)
日程:3月23日~3月26日 (短縮の可能性あり)
一 ...