どうも土井です。更新が遅れてしまい申し訳ありません。
さてさて、今回の山行は、甲武信ヶ岳に行ってまいりました。部員の体調不良によって撤退してしまいましたが、寒い中での行動に慣れることはできたのではないでしょうか。
目的地 甲武信ヶ岳(山と高原地図「雲取山・ ...
タグ:12月
2015年度冬合宿報告書 写真編
どうも。小原です。
大変お待たせいたしましたが、冬合宿の報告書写真編をアップしたいと思います。
集合した、茅野駅。
冬・春合宿でよくお世話になってます。
タクシーで竜源橋まで。
初日は雪が降ってました。
出発の準備をしています。
大河原峠まで歩きます。
キメ ...
2015年度冬合宿報告書 報告編
こんにちは、小原です。
大変ご無沙汰しておりました。
そして明けましておめでとうございます。
年が明ける前に報告書を上げようと思っていたのですが、反省文の収集が遅れて、今月にずれ込んでしまった次第です。
今回は新執行部で初めての泊まり山行で様々な問題があ ...
2014年度冬合宿計画書
どうも皆さん、牧元です。
合宿から一週間を切ってしまいましたが、計画書をあげたいと思います。
今回行く山は、11月に続き百名山は甲武信ヶ岳です!
11月の金峰山から十分縦走可能な位置にあるので、何かデジャブ…
と思っている部員も多いと思いますが、僕は前々か ...
冬合宿B班報告書(仮)
現在執筆中ですがとりあえず記録だけupしておきます。
(計画段階では二日目に瑞牆山に登る予定でしたが、天候の悪化に伴い日程を短縮しました。)
1日目
1028瑞牆山荘出発
1123冨士見平小屋到着。幕営。昼食
1241出発
1306アイゼンをつける
1314再び出発
1324頃一部の人 ...
冬合宿A班報告書
部長の渡辺です。まずはお詫びを。
更新が滞ってしまい申し訳ありませんでした。個人的な事情で報告書を書くのが難しかったので放置という形になってしまいました。これからこのような事はないように善処していきたいと思うので、これからも現役blogをよろしくお願いします。 ...
2012年冬合宿B班計画書
●目的地 瑞牆山(山と高原地図26 金剛山・甲武信)
●日程 12月21日~23日(予備日24日)
●集合 12月21日(金)中央本線韮崎駅9時集合(8時37分着あり。新宿7時発)
●参加者(暫定)
中3
寺元亮
山崎 諒太
百合本大夢
中二
・川崎 哲太 L
・内山 貴弘 SL
・久保 俊太 ...
2012年冬合宿A班計画書
現部長の渡辺です。
まずは先日のOB忘年会についてお礼を申し上げます。
現役部員たちもOBの方々の貴重なお話を聞くことができ、喜んでおりました。
さて、忘年会でも少し触れさせていただきましたが、冬合宿の計画の概要を公開します。
A班の計画から上げさせていただきま ...
2011年冬合宿 写真 その二
冬合宿の写真、その一の続きです。
●12月23日
朝。起きたら横に置いていた鍋が凍ってました…。
テントを撤収した後の大河原峠。昨日、一昨日と比べて天気はいいみたい。
大河原峠にて、中三。
いままで一緒に行動してきたB班と別れて双子山を目指 ...
2011年冬合宿 写真 その一
頼です。
報告書に続きまして、写真を交えて行程を追っていきたいと思います。
●12月21日
竜源橋の登山口にて みんな準備をしています。
出発前に集合写真。いよいよ出発!
歩き始めです。樹林帯を歩いていきます。
視界が開けて蓼科山が見え ...
2011年冬合宿報告書
こんにちは。
麻布学園現役山岳部、部長の頼です。
今回よりOBの方に代わりまして、現役部員が主体となって当ブログを更新していくことになりました。
これからもどうかよろしくお願いします。
以下、冬合宿の報告書です。合宿から間があいてしまい、すみません ...
2011冬合宿山行計画書
2011年度冬合宿計画書
●目的地 蓼科山、北八ヶ岳 (山と高原地図32 八ヶ岳)
●日程 A班…12月21日~25日(予備日26日)
B班…12月21日~23日(予備日24日)
●集合 中央本線茅野駅09:10(新宿7:00、八王子7:29 ...
2011/冬合宿山行計画書 暫定版
2011年度山岳部冬合宿 計画書
冬合宿の計画書の暫定版です。
詳しいものができ次第アップします。
●A班
*目的地 蓼科山、北八ヶ岳 (山と高原地図32 八ヶ岳)
*日程 12月21日~25日(予備日26日)
*参加者
・高一 ・中三
●B班
* ...