山に行けず暇なので過去の写真まとめてみました。あえて文章はありません。 href="https://livedoor.blogimg.jp/aacnet/imgs/3/b/3bd81022.jpg" title="IMG_6584" target="_blank"> ...
タグ:2016年度
2016年度春合宿
どうも土井です。今回の更新はここまでです。 さて、今回は純粋に雪山を晴れやすい八ヶ岳で体験するべく、硫黄岳に行きました。しかし、最近晴れの山行が続いたツケが回ってきたのであった… 目的地 硫黄岳(山と高原地図「八ヶ岳」) 山行の目的 雪山での登山をピスト ...
2016年度2月山行
どうも土井です。文化祭がなかなかに楽しかったです。(タイムパラドックス) さて、今回は長めの行程に慣れるために、都心に近い、それなりに行程が長い、などの理由から、滝子山に行きました。去年のこの時期にも行ったので、なかなかスムーズな山行でした。(そして晴れまし ...
2016年度1月山行
どうも土井です。最近晴れの山行が多くてうれしいです。 さて、今回の山行は、春合宿で雪をほとんど体験できなかったことを踏まえて、雪が深い場所に無理をしてでも行き、雪に慣れ、可能ならラッセル訓練を行うために、北横岳に行きました。行程は短いですが、なかなかに有 ...
2016年度冬合宿報告書
どうも土井です。更新が遅れてしまい申し訳ありません。 さてさて、今回の山行は、甲武信ヶ岳に行ってまいりました。部員の体調不良によって撤退してしまいましたが、寒い中での行動に慣れることはできたのではないでしょうか。 目的地 甲武信ヶ岳(山と高原地図「雲取山・ ...
2106年度11月山行報告書
どうも土井です。更新が大幅に遅れてしまい、申し訳ありません。 それでは山行報告です。今回はみんな大好き雲取です。日帰りでも泊でも、夏でも冬でも気軽に楽しい、そんな雲取ですが、今回はテント泊に慣れるために十文字小屋で一泊しました。日帰りでも行ける山なので、 ...
2016年度10月山行報告書
どうも土井です。 10月山行の報告書ですが、更新が1月になってしまい、本当に申し訳ありません。 気を取り直して山行報告です。今回は代替わり直後であり、新入部員が入ったということで気軽に行ける箱根の金時山に行きました。重い荷物での登山に慣れるために一泊分くらい ...
2016年度夏合宿報告書(反省文&写真編)
大変ご無沙汰しております、高2の小原です。 もう引退した身ですが、最後の仕事としてこの夏合宿報告書の後半を上げたいと思います。 前回は行動記録と部長の総括を上げましたが、今回は反省文と写真を上げていきます。 2016年度夏合宿報告書 (前半部分はこのリンクか ...
2016年度9月山行報告書
どうも今回の山行からブログの更新担当が代替わりしました。これからは私土井が担当させていただきますので、なにとぞよろしくお願いします。 さて、お堅い挨拶も終わりましたので、ここからはゆる~い感じでやっていきたいと思います(苦笑)。 今回の山行は、扇山とい ...
2016年度夏合宿報告書(報告編)
小原です。 本当にお久しぶりです。(前回の更新は4月のオープン山行ですね) さて、本来は6月山行の報告書を先に上げるべきなのですが、(諸事情により)夏合宿の報告書を先にあげたいと思います。 こういったブログの更新の遅れを始めとする数々の小さな問題が、今回の合 ...
2016年度6月山行報告書
どうも、小原です。 大変遅くなり、申し訳ありません。 9月山行も終わり、引退も間近ですが、更新しないといけない記事がまだたくさんあります・・・。 6月山行の報告書を上げていきたいと思います。 2016年度6月山行報告書 ・目的地:畦が丸 ・日程:6月11日(土) ...
2016年度4月山行報告書
小原です。 長らくお待たせいたしました。 4月のオープン山行の報告書をアップしたいと思います。 2016年度4月山行(オープン山行)報告書 ・日程:4月24日(日) ・目的地:高尾山(のぼり:稲荷山コース、くだり:一号路) ・行程: 先発隊 10時00分高尾山駅出発 10 ...