まだ仕事残ってた…… ⑴目的地:双六岳・三俣蓮華岳・鷲羽岳 日時:7月22日(月)~25日(木) 山行の目的:よい景色の山を楽しむ ⑵参加者 高2 L 田中 春陽 ・越井 丈朗 ・河村 英洋 ・梶原 健悟 高1 ・櫻井奎志郎 ・青野 颯 ・稲垣 陸生 ・持丸 東巳 ・工 ...
タグ:3泊4日
2019年度 夏合宿A班 計画書
目的地 双六岳・三俣蓮華岳・鷲羽岳(山と高原地図「槍ヶ岳・穂高岳」) 集合 7月22日(月)松本駅10時25分集合(23分着あり) 山行の目的 よい景色の山を楽しむ 参加者 高2 L 田中 春陽 ・越井 丈朗 ・河村 英洋 ・梶原 健悟 高1 ・櫻井奎志郎 ...
2018年度 夏合宿 計画書
こんばんは 部長の布施田です。 明日から始まる夏合宿の計画書をアップします 目的地 A班:蝶ヶ岳、常念岳、大天井岳、西岳、槍ヶ岳 B班:蝶ヶ岳、常念岳 (山と高原地図「槍ヶ岳、穂高岳」、2万5千分の1槍ヶ岳、穂高岳、笠ヶ岳(A班のみ)、有明(B班のみ)) ...
8月 下見山行
どうも、現部長の布施田です。 今回は夏休みに行った冬合宿の下見山行の報告をします。 目的地 鳳凰三山 (山と高原地図「北岳・甲斐駒」) 集合 8月24日(木)甲府駅8時40分集合 山行の目的 冬合宿の下見 日程 8月24日~8月27日 (予備日28日) 参加者 高1 ...
2015年度冬合宿報告書 写真編
どうも。小原です。 大変お待たせいたしましたが、冬合宿の報告書写真編をアップしたいと思います。 集合した、茅野駅。 冬・春合宿でよくお世話になってます。 タクシーで竜源橋まで。 初日は雪が降ってました。 出発の準備をしています。 大河原峠まで歩きます。 キメ ...
2015年度冬合宿報告書 報告編
こんにちは、小原です。 大変ご無沙汰しておりました。 そして明けましておめでとうございます。 年が明ける前に報告書を上げようと思っていたのですが、反省文の収集が遅れて、今月にずれ込んでしまった次第です。 今回は新執行部で初めての泊まり山行で様々な問題があ ...
2015年度冬合宿計画書
こんにちは。小原です。 一週間後に迫った冬合宿の計画書をアップしたいと思います。 今回の行き先は八ヶ岳の蓼科です! 2015年度冬合宿計画書 ・目的地:蓼科山(山と高原地図32「八ヶ岳」) ・日程:A班 12月21日〜24日(予備日25日) B班 12月21日 ...
2013年度春合宿A班計画書
尾島です。春合宿の計画書を送ります。 まずはA班から。 2013年度春合宿A班最終計画書 目的地 会津駒ヶ岳(25000分の1地図「内川」「桧枝岐」「会津駒ヶ岳」) なお、地図については別途配布する(予定)。 集合 3月21日(金)会津高原尾瀬口駅 ...
春合宿報告書 一日目
部長の渡辺です。春合宿の報告をさせていただきたいと思います。 写真が多いので日にちごとに分けていきます。 0910 茅野駅集合 1005 美濃戸口到着 各々出発の準備の途中。 顧問も準備中。 1042 美濃戸口出発 1102 休憩 みんなで集合写真。 1115 出発 赤岳鉱泉に向けて移動 ...
春合宿計画書
春合宿の計画書です。今回は中学生も高校生も一緒に八ヶ岳の硫黄岳に行く予定です。(硫黄岳に登頂するのは高学年のみ)。低学年は今回は雪上訓練をメインにしたいと思ってます。 目的地:硫黄岳(低学年は赤岩ノ頭予定) 日程:3月23日~3月26日 (短縮の可能性あり) 一 ...
冬合宿A班報告書
部長の渡辺です。まずはお詫びを。 更新が滞ってしまい申し訳ありませんでした。個人的な事情で報告書を書くのが難しかったので放置という形になってしまいました。これからこのような事はないように善処していきたいと思うので、これからも現役blogをよろしくお願いします。 ...
2012年冬合宿B班計画書
●目的地 瑞牆山(山と高原地図26 金剛山・甲武信) ●日程 12月21日~23日(予備日24日) ●集合 12月21日(金)中央本線韮崎駅9時集合(8時37分着あり。新宿7時発) ●参加者(暫定) 中3 寺元亮 山崎 諒太 百合本大夢 中二 ・川崎 哲太 L ・内山 貴弘 SL ・久保 俊太 ...
2012年冬合宿A班計画書
現部長の渡辺です。 まずは先日のOB忘年会についてお礼を申し上げます。 現役部員たちもOBの方々の貴重なお話を聞くことができ、喜んでおりました。 さて、忘年会でも少し触れさせていただきましたが、冬合宿の計画の概要を公開します。 A班の計画から上げさせていただきま ...
2012/8月山行報告書 穂高岳
奥穂高岳山頂にて集合写真。 こんにちは。頼です。 遅くなりましたが8月山行の報告書です。 今回の山行は岩場の多い山ということで少し不安でしたが、特に問題もなく行程を終える ことができてほっとしています。 ところで今回の山行は高2最後の宿泊山行 ...
2012/8月山行計画書 穂高岳
こんにちは。頼です。 夏合宿が終わったかと思いきや続いて有志の8月山行が迫ってきました。 8月山行では夏合宿で登っていない北アルプス南部の主峰、穂高岳に行ってきます。 今回は夏合宿に比べて圧倒的に短いので体力面ではそれほど難しくないとは思いますが、 ...
2012年春合宿山行計画書A班
こんにちは 頼です。 先ほどB班の計画書をあげましたので、今度は高学年のA班の計画書です。 冬の北アルプスということでとても楽しみです! 2012年春合宿計画書最終版A班 ●目 ...
2011年冬合宿報告書
こんにちは。 麻布学園現役山岳部、部長の頼です。 今回よりOBの方に代わりまして、現役部員が主体となって当ブログを更新していくことになりました。 これからもどうかよろしくお願いします。 以下、冬合宿の報告書です。合宿から間があいてしまい、すみません ...
2011冬合宿山行計画書
2011年度冬合宿計画書 ●目的地 蓼科山、北八ヶ岳 (山と高原地図32 八ヶ岳) ●日程 A班…12月21日~25日(予備日26日) B班…12月21日~23日(予備日24日) ●集合 中央本線茅野駅09:10(新宿7:00、八王子7:29 ...